人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何とか生きておりまする・・・ (^^ゞ
by 見沼田んぼの草刈りじじい
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
最新のコメント
亀の方は裏はなかった..
by mana1563 at 15:21
2019年6月 ブログ主..
by mana1563 at 07:02
3位と8位でした。
by mana1563 at 18:02
やい、NHK ! ..
by mana1563 at 01:30
情状酌量どころか、リベン..
by mana1563 at 08:19
情状酌量の余地はあるとい..
by 頭大丈夫ですか? at 19:42
我欲五輪は「ろ・く・で・..
by 我欲都民 at 21:35
心にもないお悔やみふんと..
by mana1563 at 09:55
あべたんも、放射能が、「..
by ぽんすけ at 15:21
ユーチューブの映像のアッ..
by mana1563 at 09:49
検索
タグ
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
画像一覧


「戦争」というものを教え、語りつぐことについて

戦後70年を経て、戦場や空襲体験や原爆被爆のことをある種の義務感から、
やおら語りだす戦争経験者のお年寄りが多くなってきた。

やはり戦争は、歴史家や学者の研究だけではなく、実体験者の真実の語りに
よって明らかにされていくことはとても大切なことで、有難いことである。

が、その語り部の老人たちに、対象の子どもたちの親から、「あまりにも
凄惨な話で、うちの子どもは心に傷を負った。」と抗議の電話がかかって
くるのだそうだ。

いかにも「戦争を知らない子ども達」である世代らしいと、私は苦笑いする
のであるが、彼らの主張にも一面の道理があると、私も考えるのである。

「はだしのゲン」の描写や、ヒロシマ原爆資料館の展示などは、中学生以下
の年齢の子どもにはあまりにも刺激的過ぎる。ああした残酷で悲惨な中身は、
まだ感受性がデリケートな中学生以下の子どもには悪影響・副作用を必ず及
ぼす。

戦争を語り継ぐ対象の年齢は、高校生になってからで充分。決して遅すぎる
ことはない。

・・・・

で、

個人の戦争体験の語りとは別に、公的な機関、すなわち学校では、是非とも
戦争を教えなくてはならぬ。

原爆や東京大空襲の被害については無論のこと、アジアの植民地化、侵略
についても同様のことであるが、とりわけ私が高校生等の子ども達に教え
て欲しいのは、いわゆる「軍」や「軍人」の体質である。

1905年の日露戦争時の「旅順攻防戦」、1939年の「ノモンハン事件」、
1942~43年のガダルカナル戦等の際の軍の戦略や現地司令官の作戦能力
指揮能力=人間性のことである。

あれらの戦いで斃れた兵士は疑いもなく完全な犬死にであった。そして
それらの犠牲を国民に隠すために、軍は生き残った兵士の殆どを日本に
還すことなく再度戦死間違いなしの激戦地に送り返し、将校には自刃を
強いた。

この「軍」の感覚と体質・・・。

「戦犯」である乃木将軍や東条英機等を神社に祀る日本人の体質を含めて

高校生以上の子ども達には、是が非でも「戦争」を教えなくてはならぬ。


※ 旧日本軍の体質は、自衛隊になっても変わってはいない。

 フクシマの原子炉にヘリから水を撒くつー作戦を立てた自衛隊トップの
 オツムの出来具合と感覚は、旅順やノモンハンで、機関銃掃射の雨あら
 れの中や戦車に突撃していけ、つー指揮官の感覚と同じものである。

 現在の自衛隊は、PKOに参加していて、紛争当事国の兵士やら傭兵が、
 殺意を持って襲いかかってこない限り応戦できぬそうである。

 いやはや、軍つーものは「常識」のないアホウの集団であるわい、
 ったく。



















by mana1563 | 2015-08-14 09:11 | Comments(0)
<< カブト虫の捕まえ方? ローレライ? ローラレイ? どっち? >>