人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何とか生きておりまする・・・ (^^ゞ
by 見沼田んぼの草刈りじじい
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
最新のコメント
亀の方は裏はなかった..
by mana1563 at 15:21
2019年6月 ブログ主..
by mana1563 at 07:02
3位と8位でした。
by mana1563 at 18:02
やい、NHK ! ..
by mana1563 at 01:30
情状酌量どころか、リベン..
by mana1563 at 08:19
情状酌量の余地はあるとい..
by 頭大丈夫ですか? at 19:42
我欲五輪は「ろ・く・で・..
by 我欲都民 at 21:35
心にもないお悔やみふんと..
by mana1563 at 09:55
あべたんも、放射能が、「..
by ぽんすけ at 15:21
ユーチューブの映像のアッ..
by mana1563 at 09:49
検索
タグ
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
画像一覧


長崎 原爆の日に思う・・・

今日9日は、長崎の被爆の日。


 


普段、ケーハクな私も、一年のうち、この長崎の日と、6日の広島の


被爆の日だけはまじめな心持になる・・・。


 


中学2年の時、それまで京都・奈良が行き先であった修学旅行が、


中国・四国周りに変わり、その経路でヒロシマの原爆資料館での


見学があった。


 


( 岡山の後楽園から始まって、四国高松の栗林公園、平家物語の


  古戦場屋島や森の石松のきんぴら山、岩国の錦帯橋や、日本


  三景のひとつ宮島、カルスト地形の秋芳洞、そして出雲大社や


  最後に遊園地の一畑パークで終わった旅であったが、セン公


  たちのイチバンの狙いは、原爆資料館の見学であったろう・・。)


 


高校生ならともかく、まだ子どもに過ぎない中学生には、展示物を


見ることには年齢的に早過ぎるという気も、しなくもないのであるが、


ともあれ、私は大きなショックを覚えた記憶がある。


 


・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


原爆投下についてのアメリカの言い分は「投下によって、数百万人の


さらなる戦死者が出るのを防ぐことができた。」これと、「日本も真珠湾


をやった。おあいこである。」の二つである。


 


だが、核兵器の使用ということは、人類の歴史上未曾有の行為で


およそそれと「おあいこ」になるものなんぞ、他にまったくないのは


言うまでもない。


 


無垢な赤ちゃんは万人のこころを癒す。そのみどりごを犠牲にして、


代わりに救われなくてはならぬものなんぞ、此の世には何一つ


存在しない。


 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


現在、地球上には10000発の核弾頭があるそうである。


ほんとうに何もわかっておらず、懲りないものは人間である。


 


ゼロ歳時に被爆した人はこの夏で65歳である。


その人たちの「こんなことは二度とあって欲しくない。」と


慰霊碑に涙を流してぬかずく被爆者の姿は、


 


(ヒロシマの)慰霊碑の碑文 「安らかにおやすみください。過ちは


繰り返しませんから・・・。」という主語のない文法的には奇妙な、


しかし、(誰をも責めない)、このうえなく美しい文章とともに、私の


心を打つのである・・・。


 


 


今日の一曲


 


 「 エチュード  op10  no.3  " Tristesse" 」   ショパン:作曲


                           pf演奏:ポリーニ


 http://www.youtube.com/watch?v=wNAyKL2GHvA


 


 


 


   


 


追加の一曲


 


 「 ノクターン op48 no.1  」    ショパン:作曲


                      pf演奏:ポリーニ


 http://www.youtube.com/watch?v=IvILK2AO0rU


 


 


      


 


 


 


 


 


by mana1563 | 2009-08-09 08:03 | カテゴリなし | Comments(7)
Commented by udedokei at 2009-08-09 19:36 x
夕方、オーストラリアのアボリジニ居住区での核実験の傷跡を描いた
ドキュメンタリーと、広島原爆で亡くなった、女子高生の当時の日記に
もとづく再現ドキュメンタリーを続けて見る。

そして、通常兵器と核兵器を同列に見なす、麻生(アホウ)首相の
記者会見を見る。

被爆国の首相が、核廃絶に踏み出したオバマの足を引っ張ってる。

なんということだ・・・。
Commented by udedokei at 2009-08-09 19:45 x
こんな人間が、被爆国日本の首相であることがおぞましく情けない・・・。
Commented by ブレインズ博士 at 2009-08-09 21:07 x
毎年8月6日は登校日でした
広島県内はどこもそうだったと思います
小5のとき、広島市内の原爆ドーム
中2の修学旅行では長崎の原爆ドーム見学しました
そうして原爆の話は、語り継がれてきたのでした
Commented by 588 at 2009-08-09 21:26 x
今夜の手話講座で被爆者による活動を視聴しましたが、
ホント考えさせられます。
核行為に対し被爆国日本が厳格な行動がとられないの
がとても残念です。


『はだしのゲン』『第5福竜丸』など、首都東京でもみられ
るものから、核について見つめ直したいです。
Commented by udedokei at 2009-08-11 02:56 x
お二人  原爆は、もの言わぬ自然や、無垢な赤ん坊が被害を蒙る点において、
      通常兵器とは全く異なった兵器です。

      核にたいして、どういう態度をとるか、このことで私は政治家は勿論、
      その人の人間性を評価します・・・。

      感受性の強い、十代に原爆資料館等に行くことは、大切なことだと
      私も強く思います・・・。
2009.08.11 02:53
Commented by ルドーテ at 2009-08-14 13:15 x
修学旅行が広島からスキー旅行に変更になって、10代で行き損ねて今に至る。
死ぬまでには、行かないと・・・・・と思っている地のひとつ。
Commented by udedokei at 2009-08-14 20:02 x
中2のときの担任は、日教組の活動に熱心な人で、時折、社会科の授業で
中国の文化大革命を批判したりの脱線があったり、上級生のいじめっ子を
ホーム・ルームの時間に人民裁判よろしく糾弾したりと、行き過ぎの面も
あったけど、ヒロシマ行きは、このセン公のリーダー・シップによるもので、
これは今にして思うと大ヒットじゃった。

うん。一度は行くべき所じゃね。考え方、価値観が根底からくつがえる・・・。
<< そりゃアンタ、決まっとるがや。 充実した人生・・・ >>