人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何とか生きておりまする・・・ (^^ゞ
by 見沼田んぼの草刈りじじい
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
最新のコメント
亀の方は裏はなかった..
by mana1563 at 15:21
2019年6月 ブログ主..
by mana1563 at 07:02
3位と8位でした。
by mana1563 at 18:02
やい、NHK ! ..
by mana1563 at 01:30
情状酌量どころか、リベン..
by mana1563 at 08:19
情状酌量の余地はあるとい..
by 頭大丈夫ですか? at 19:42
我欲五輪は「ろ・く・で・..
by 我欲都民 at 21:35
心にもないお悔やみふんと..
by mana1563 at 09:55
あべたんも、放射能が、「..
by ぽんすけ at 15:21
ユーチューブの映像のアッ..
by mana1563 at 09:49
検索
タグ
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
画像一覧


充実した人生・・・

新聞に、先日53歳で亡くなられた、マラソン・ランナーの佐々木七恵


さんの追悼記事が・・・。


 


私は「前向きに」つー言葉をあまり好まない。


横向きだろうが後ろ向きだろうが、余計なお世話だ、ほっときやがれ。


といつも思っている・・。


 


「カニは生きちゃあならんのかい!」 と・・・。


 


だが、後ろに向かって走ることが絶対に無いマラソンのような人生を


生きてきたこの佐々木さんのことを知ると、やはり「前向き」であるこ


との大切さを思わされる・・・。


 


佐々木さんは、今の私よりも一つ若い年齢で、ガンで亡くなられた


のであるが、昨年、我々外野から「苛酷だなあ」と感じた、彼女の


若い頃のマラソン練習について「幸せな充実した時間でした。」と


振り返っている。


 


ガンとの闘病生活においても、そのご子息や娘さんたちが、一様に


母の「前向きな」生活を証言している。


 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


ああ、こうした「前向き」の人生もあるのだなあ、と私はまぶしい


気持ちで、その記事にある佐々木さんの優しい笑顔に見入り、


その充実した素晴らしい人生のゴールに感動したのだった・・・。


 


合掌・・・。


 


 


今朝の一曲  「 エデンの東 」


 


 http://www.youtube.com/watch?v=Bh7iF0BxuNo


 


 


      エエ日曜を !  


 


by mana1563 | 2009-08-09 05:09 | カテゴリなし | Comments(3)
Commented by udedokei at 2009-08-09 05:32 x
私は子どもの頃、同級生の女の子には「こりゃかなわん、負ける。」と
よく思ったものであった・・・。

佐々木さんくらいの女の子になると、年下でも「こりゃ、とてもじゃないが
かなわん。」   (^^)
Commented by ルドーテ at 2009-08-14 13:00 x
クルルを始める前まで、好きな言葉は?と聞かれたら、前向きとか、前進とか答えるほどの勢いだったなあ。それ以外は、悪であるような気持さえあった。
今は、どちらも正しいと心から思える。

一気に押し寄せた色々な経験のせいか、それによって何かがプッツン切れたのか、歳のせいかわからないけど、今までより視野が広く考えられる人になったんじゃ気がする。

こうして頑張った人たちの話も穏やかな気持ちで受け入れることができる。

人のコメント欄に変なこと書いてしまいました。
クルルがなくなると知ってから、なんだか自分のブログに思い入れがなくなってしまって。
ごめんなさいね。でも、久しぶりにクルルをのぞいてここへ来たんでお許しを・・・・・・・
Commented by udedokei at 2009-08-14 19:52 x
年齢のせい、つーことは確かにあるね。

(私は男のせいか)若い頃には、いわゆるお母さんたち(オバサンたち)には
ほとんど目が向かなかった。だが、自分のカアチャンに逃げられてからは、
そうゆう年代の女性を見るたび、自分のカアチャンもこうして、懸命に生きて
いるのか、とある種の尊敬の気持ちで彼等を見るようになった。

また、仕事柄、いろんな所を通ったりするせいで、峠や岬や谷底などの
「さいはての地」にも民家があって、その庭先で花の手入れをしてる住人や
一日数本のバス亭に通学の為、朝早くから一人ポツンと立ってる子どもを
見ると、自分とは全く関わりのないところでも、自分と違った、そして自分と
同じような人間の世界があるのだ。こんなところにも人間の営みがあるのだ。
ということを再認識つーより、初めて知ったことは大きなことだったように思う・・・。

若い頃には、(たぶんルドンもそうだと思うが)本に読まれがちであって、その
ことには気がつかずに、その視点で世間を見る。著者の批判的?な見方に
傾倒するのだが、歳を取ってくると、その視点がさほどの慧眼つーわけでもない
ことに気付く。(原稿料でメシを食ってる、プロのテクニックに気付いて読むのが
ばからしくなることさえある。)

私のクルルでの、床屋政談のように他人の人生の批判は簡単。でも、卑しい。

ルドンは、確かにクルルでの印象は随分変わったぞい。ブログをやってご利益
のあった人間の一人かもね。(クル友があんまし上品でなかったのは、ツキが
なかったようじゃけど・・。(^_-) )

クルルがなくなるのももうじきじゃ。私もどーすべかなあ・・・。
<< 長崎 原爆の日に思う・・・ ゴーヤの苦み >>