人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何とか生きておりまする・・・ (^^ゞ
by 見沼田んぼの草刈りじじい
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
最新のコメント
亀の方は裏はなかった..
by mana1563 at 15:21
2019年6月 ブログ主..
by mana1563 at 07:02
3位と8位でした。
by mana1563 at 18:02
やい、NHK ! ..
by mana1563 at 01:30
情状酌量どころか、リベン..
by mana1563 at 08:19
情状酌量の余地はあるとい..
by 頭大丈夫ですか? at 19:42
我欲五輪は「ろ・く・で・..
by 我欲都民 at 21:35
心にもないお悔やみふんと..
by mana1563 at 09:55
あべたんも、放射能が、「..
by ぽんすけ at 15:21
ユーチューブの映像のアッ..
by mana1563 at 09:49
検索
タグ
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
画像一覧


カブト虫の捕まえ方?

早朝、いつもの公園を散歩していたら、虫かごと捕虫網を持った親子連れ
に「カブト虫ってどうやって捕まえるんですか?」と訊かれる。

その後、おばあさんに「ひ孫の為に、クワガタを捕まえたいのだけれど、
この公園は夜でも開いてるんですか?」と。

いずれの相手にも、「朝になれば天敵逃れで地面に潜ってしまうのが普通
ですよ。
公園よりも、深夜の近くの道路や橋の街灯の真下に仰向けでよく転がって
いますよ。住宅街でも街灯にはよく飛んで来ます。」と答えたのであった
が、

今さらながらに、都会の子供たちのカブト虫、クワガタムシ人気に驚いた。
(と同時に、大人たちの知識の無さにも??)


ニャンコのうんこを買いによく行くデスカウント・スーパーにもカブト虫
が売ってあるのだが、子どもの頃の経験からすると、カブト虫やクワガタ
は、エサを吸う時以外は土の中に潜ってまってさほど面白い虫ではない。

れよりも春の青虫や、セミの幼虫を引き出しに入れておくと脱皮していく
のを間近で観察できたことの方がよほど面白かった記憶がある。
(今の子ども等は蛆虫をモンシロチョウの青虫と間違えるんじゃないかし
 らん。037.gif )

・・・・・・

幸いにも、この周辺は緑も水もわりに豊かな地域で、通勤路わきの畑で
はよくキジを目撃したりもする。去年には神社の森でフクロウも見られ
た。

子どもたちとその親は、そういう所の近くに住んでいるのを意外と知ら
ないのやも。

我々の子どもの頃には、食べられる雑草や木の実は年上の子どもに教わ
って道すがら食べたり、休みには裏山に遠征に出かけたものだ。

虫や魚でもそう。私は特に昆虫等に興味のある方でもなかったが、ごく
自然に子どもたちにとってのあたりまえ?の知識は覚えて行ったと想う。

今の子どもたちにはあまりにも自然と触れる機会が少ない。(その象徴的
な事件が、あの大津波での大川小学校の悲劇だろう。裏山に逃げれば助か
ったのに、傾斜のあるヤブの中を歩くことの困難さを必要以上に過大視し
た教師(おそらく田舎育ちではあるまい。)の臆病な想像力が、裏山に
子どもたちを誘導することを躊躇させたのであろう。


これからは、学校給食に、カブト虫のフライや蛆虫のムニェルをどしどし
出さんといかん。ありゃあ美味いぞお ♪





by mana1563 | 2015-08-15 13:33 | Comments(0)
<< 徴兵制の代用?(派遣から自衛隊員へ) 「戦争」というものを教え、語り... >>