人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何とか生きておりまする・・・ (^^ゞ
by 見沼田んぼの草刈りじじい
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
最新のコメント
亀の方は裏はなかった..
by mana1563 at 15:21
2019年6月 ブログ主..
by mana1563 at 07:02
3位と8位でした。
by mana1563 at 18:02
やい、NHK ! ..
by mana1563 at 01:30
情状酌量どころか、リベン..
by mana1563 at 08:19
情状酌量の余地はあるとい..
by 頭大丈夫ですか? at 19:42
我欲五輪は「ろ・く・で・..
by 我欲都民 at 21:35
心にもないお悔やみふんと..
by mana1563 at 09:55
あべたんも、放射能が、「..
by ぽんすけ at 15:21
ユーチューブの映像のアッ..
by mana1563 at 09:49
検索
タグ
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
画像一覧


人間の五感に敷居なんぞないわい

朝日新聞の所属記者のオピニオン欄「記者有論」に、文化部の女性記者が、
NHKの番組「N饗アワー」の放送打ち切りについて嘆き、その決定の再考を
求めている意見を寄せている。

「敷居を低くする」つーのが、打ち切りの要因であったということらしい。

が、記者は自身の経験もふまえて反論する。

「地域間の格差をなくし、すべての人を平等に、良質の文化との出会いの
 きっかけをつくる。受信料によって運営されているN饗の存在も、まさに
 その公共性にあるはずだ。」

その通りである。

そもそも「敷居を低く」つ~打ち切りの理由そのものが意味不明である。

私は、精霊の棲むような山奥の炭焼き小屋で育ったが、小鳥のさえずりと
ともに、「バロック音楽の楽しみ」で、朝、目が覚めたものであった。

クラシック音楽が敷居が高い、なんつーのは要するに「馴染みが薄い」と
いうことであって、聴こえてこなければ馴染めないのはあたりまえのこと。

放送メディアを使って、我々に馴染ませる事が基本的に公共放送の役目で
あろうに。

私は、演奏に打ち込む正装した楽団員も、当然ながら私と同じく、屁も
こけば、ご飯粒をほっぺたにつけてそれに気がつかないで電車に乗って
哂われるフツウの人間であると認識している。

閑話休題

我々が一般的に、異なる世界?と感じる、つまりその世界に対して、「敷
居が高い」という風な思いを抱くのは、一言で換言すれば、「経済格差?」
を感じるからであるが、

極々一部の大オーケストラ(N饗の場合は特殊)を除けば、そんなに裕
福な楽団はないのが普通。

そもそも少年少女の初めて彼らが楽器を手にした時、これは学校の教師
志望の少年少女も同じ事だが、お金持ちになりたいと思って音楽家を目
指すやつはおるまい。

(無論、経済的に恵まれて、生活のくびきから解放されても、自由である
 べき精神を持ち得ないアホウも未だに存在するが。- 例えば、先年、
 北朝鮮に演奏旅行に行ったニューヨーク・フィルの連中。)


・・・・・・・・

教師や音楽家ほど、いわゆる「下部構造(生活の諸問題)は上部構造を
(精神の自由)を支配する」つーマルクスの命題からの脱却の姿を現し
ている職業の連中はいない。(私は心底、羨ましいと思う・・・。)

先日、BSで、4人の若者がヨーロッパで音楽修行をしているドキュメン
タリーを見たが、その生活はつつましく、ただただ音楽一途であるのに
は心からの応援を送ったものであった。

我々、部外者の「ひがみ根性」を除けば、クラシック音楽にたずさわる
人達との間に垣根なんぞはないし、敷居も決して高くはない。

音楽家のブログでも読めば、ああ、こうした人種なんかつーことが、す
ぐに解るだろう。(人間の負の側面をあんまり知らない、世間知らずで
はあるが、むしろそれはその方がエエと私は考える。)モッチャンもそう
だった。

悪の世界を知らなければ音楽家になれんつーことはない。
むしろ、そういうものは一生知らん方がエエ。

(ま、私が彼らと住む世界が違うと時折感じるのは、そこんとこだろう。
 これは、しょうがない。あきらめる。) 

そうしたマトモな彼らが、懸命に演奏している映像はこの上なく素晴らしい。

モっチャンやベトチャンも同様である。ブラちゃんやチョピンも然り。




 ↑ 私は、こんなに真剣な表情になったことない。


by mana1563 | 2012-04-03 06:21 | Comments(0)
<< 花三題その3 強風で曲がったヒ... 今日は、一年でいちばん憂鬱な日 >>