人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何とか生きておりまする・・・ (^^ゞ
by 見沼田んぼの草刈りじじい
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
最新のコメント
亀の方は裏はなかった..
by mana1563 at 15:21
2019年6月 ブログ主..
by mana1563 at 07:02
3位と8位でした。
by mana1563 at 18:02
やい、NHK ! ..
by mana1563 at 01:30
情状酌量どころか、リベン..
by mana1563 at 08:19
情状酌量の余地はあるとい..
by 頭大丈夫ですか? at 19:42
我欲五輪は「ろ・く・で・..
by 我欲都民 at 21:35
心にもないお悔やみふんと..
by mana1563 at 09:55
あべたんも、放射能が、「..
by ぽんすけ at 15:21
ユーチューブの映像のアッ..
by mana1563 at 09:49
検索
タグ
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
画像一覧


理想的な社会(会社)について

何回か前の「お題」にあったかな・・・。


 


理想的な会社? そりゃ決まっとるがね。


 


自由な雰囲気が感じられて、なおかつ社員の性格が皆、穏やか


であることである。


 


この穏やかさつーのは、何ものにも勝る、かけがえのないものだ。


 


仕事が出来るとか、有能であるとかで評判の社員であっても、


人の二倍働くつー奴はそうはいない。


(私のネジマワシの世界を例にとれば・・・、青森行きと神戸行きの


 仕事を一人で同時にこなす、有能?なネジマワシは、私は未だ


 かって見たことがない・・・。)


 まあ、せいぜい 1、1倍程度余計に仕事をこなすくらいのものだ。


 


そしてその社員の言行に問題がある場合には、むしろ会社にとって


は、必ずしも有益であるとは言えないだろう・・・。


 


人生の時間の裡で、大きな割合を占め、人によってはある種の


生きがいを感じられる労働現場は、やはりギスギスしたもので


あってはならぬのは自明の理であるのは言うまでもない・・・。


 


労働の厳しさに、疲れ果てた労働者の気分が、ときにいらついて、


何かのきっかけで暴発しかねない昨今の不況の最中の労働現場


において、人の好い笑顔や他愛ないギャグがどれだけ職場の雰


囲気を和ませることであるか。


 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


私の年齢になってみると、職場でもっともかけがえのない社員は、


「穏やかなる人」であるように思うのだ。


 


人間社会には、何処にでもマチガイとキチガイが存在し、


また、誰でもハジメとミジメは必ず経験するものである。


 


或る社員がミスをしたなら、周囲でフォローしてあげる・・・。


或る社員が激高したなら、みんなでなだめる・・・。


 


(もし会社でのストレスが溜まったら、それは誰かのように


 床屋政談で発散する。れ?)


いくら歴史上の人物をけなそうと、当代のヒーローをこき下ろしても


だあれも傷つくことはない。 (ただ、あんまし尊敬はされんかも。)


 


正社員、パート、アルバイト、派遣社員、臨時社員etc・・・。


 


立場こそ違え、私には皆すべての者が、いっぱいいっぱいである


ように感じられる。


 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


いわゆる文明の進化=科学技術の発達によって、人間はそれらに


或る意味、使われるようになってしまった。


 


個々人の創意工夫は、資本主義の効率主義に根こそぎ利用され、


個々人の生活に役に立たないどころか、逆に個人のプライベートな


時間を侵食する結果となってしまった・・・。


 


いわゆる「かいぜん運動」なるものが、どれだけ労働者の負担を


増してきたか、反省しなければならない時期に来ている。


 


このままでは、労働者自身、みずからの労働効率・作業効率の


「かいぜん」の提案が、結局自らの生活の破壊につながることに


気がつかなくてはならない。


 


ムダを省くといえば聞こえはいいが、要するに出社したら、「全て


の時間は、生産すなわち会社の利益の為に使え。」つー考え方


である。


 


その結果、あくびや深呼吸さえはばかられるような職場が出現


し、人間としてのゆとりが、社員から失われていくのである・・・。


 


たとえ、社会的水準を越えた労働報酬を得られるとしても、その


本質的な意味合いにおいての、労働の達成感からは疎外され


労働による生き甲斐からは遠ざかってゆくのである・・・。


 


生産量としては、現代の数十分の一程度の、ヤジサン、キタサン


の「東海道中膝栗毛」の時代の「人間的な生活の余裕」を、もう


一度考えてみるべきである・・・。


 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


人間つーものは、強制されなくても、(なぜか)一生懸命に労働


してしまう生き物である。


だが、あまりに頑張りすぎて、体と心が消耗してしまうと、まさに


生存の危機に陥ってしまう・・・。


 


現代社会に生きる人々は、まさにその危機に瀕している・・・。


 


(トヨタやホンダの思想が、ほんとうに我々を幸せをもたらすのか、


 再考すべき時である・・・。)


 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


れ、いつものことだけど、(^^ゞ


話に統一性・脈絡がなくなってきてもうた・・・。


 


じゃあ、そろそろ・・。 オヤスミィ・・。 


 


寝る前に一曲  何にすっかな・・・。 待って。


 


「 椰子の実 」       歌:安田祥子・由紀さおり


http://www.youtube.com/watch?v=ptn5EpEzAm4


http://www.youtube.com/watch?v=_etprRtT1hs (夏川リミ)


 


「 花の街 」        歌:倍賞千恵子


http://www.youtube.com/watch?v=45ZGvt9JNIU


http://www.youtube.com/watch?v=xv87tYvfRIY


 


 


    


 


 


 


 


 


 


by mana1563 | 2009-04-23 01:37 | カテゴリなし | Comments(1)
Commented by udedokei at 2009-04-23 02:07 x
「花の街」はどちらも倍賞千恵子さんのだけど、下段の方がエエ。
でも、「リクエスト無効」になっとるから、消えちゃうかも。そのつもりでな。
わりいけど。m(__)m
<< 百日咳? 風邪? 朝刊散見・・・ >>